Information

お知らせ

オーガナイザーnote

夢の住人。

オーガナイザーの岡部です。 あっという間に雨音から1週間が経ちました。 もういろんな事が起こり過ぎて何が現実で夢だったのか、その境界線が分からなくなるほどです。 さて、今年の雨音は3年目という事で、一つの節目、集大成となるよう、ドカーンと大きな花火を打ち上げました。 「祈りの旅」というテーマのもと、それぞれ...

オーガナイザーnote

動画スポンサー募集。

現在 鋭意準備中の「雨宿りに音楽を」 びわ湖の畔でのんびりとした 時間を過ごしていただき ”心の雨宿り”になればと制作しております。 お集まりいただいた 素晴らしいアーティストの皆さま 幻想的な空間演出 選りすぐりの出店 内容は本当に素晴らしいものになっており アーティストの皆さまからも 本当に楽しみにして...

オーガナイザーnote

雨音オリジナルトイレットペーパー。

2023年の雨音は、世界中の誰もが降り注ぐ焦げた破片に怯えることなく平和の音楽に包まれますように、そんな祈りを込めています。 誰かの船出に寄り添い、時に停泊地になり、再び航海に漕ぎ出せるようなイベントになるよう全力で制作しています。 そして、雨音のコンセプトに共感していただき完成したのが、世界的に活躍されて...

オーガナイザーnote

日下明さんのイラスト

オーガナイザーの岡部です。 2023年の雨音は、これまで以上に沢山の皆さまにご協力をいただいております。 素敵な作品や、それを生み出されるクリエイターさんとの出会いに日々感謝しつつ雨音を丁寧に育てています。 今日ご紹介させていただくのは、フライヤーのデザインをご担当いただきました、イラストレーターの日下 明...

オーガナイザーnote

出演アーティスト情報(6/11)

【雨音2023出演アーティスト】6/11 Drakskip今年の雨音は琵琶湖に葦船が停泊します。古代の港町をイメージした時、彼らの音楽ほどしっくり馴染むものはなかった。 工藤祐次郎街ですれ違ってもきっと気づかない。それくらい自然にその場の空気に溶け込み心の隙間にスルスル入ってくる歌声とギタープレイ。前世占い...

オーガナイザーnote

出演アーティスト情報(6/10)

【雨音2023出演アーティスト】 6/10 昼の部ナターシャ・グジー 今年の雨音は”世界中の誰もが降り注ぐ焦げた破片に怯える事なく楽器を手に取り音楽に包まれますように” そんな祈りを込めています。ウクライナ生まれのナターシャさんの歌とバンドゥーラの音色を魂に刻みたいと思います。 夜の部アン・サリー、小池龍平...